真和塾の考える寒熱! 熱実だけじゃないのです! 寒実だってあるんです。 そもそも、寒熱は環境要因であり、外邪です。 そして、外邪に侵される前提は、正気の虚です。 虚に乗じて、外邪が侵入して充実した状態が実と・・・
「2016年8月」の記事一覧
真和塾の考える虚実! 虚実の考え方は2つありまして…。
真和塾の考える虚実! 虚実の考え方は2つありまして…。 その2つとは? その一つは、体質の虚実です。 西洋文化で教育を受けたほとんどの人にとって、この体質の虚実は容易に理解できます。 虚≒弱い、実≒強いとい・・・
真和塾の考える陰陽! 陰陽には、いろんな意味がございますが…。
真和塾の考える陰陽! 陰陽には、いろんな意味がございますが…。 治療に絞って考えてみましょうか。 陰陽という便利な言葉で、いろんなことを大雑把に説明したがる治療家は多かろうと思います。 この言葉の持つ、便利・・・